生のナッツ
腹8分目の食事を心がけていると、どうしても合間にお腹がすくことがありま
す。身体のためには食べなくても特に問題はないのですが、食欲を抑えられな
いという方もいらっしゃると思います。しかし、お腹がすいたときに市販の袋
菓子やジャンクフードなどを食べてしまうのはかなり身体に良くない習慣です。
基本的に空腹時であれば、果物を食べるのが良いでしょう。消化の負荷が非常
に低く、栄養素も多く含まれています。また、その他の間食としては生のナッ
ツもお薦めです。
私たちの先祖にとって、種子類は野菜・果物の次に身近な食べ物であったとい
えるでしょう。大量の種子類を収穫することは難しかったため主食にはなりに
くかったですが、穀物のように加熱する必要もなく、野菜・果物より保存がき
くので重宝されていました。現代の私たちにとっても、腹持ちも良く携帯しや
すいので間食として食べやすい食べ物です。
ただし、食べるのは加熱加工していないものが良いです。ローストしたり塩味
をつけてある商品は、その過程で使われている脂や塩が質の低いものであるこ
とが多いので、できれば避け生のナッツを選べると理想的です。
さらに、殻がついた状態のまま手に入れることができれば栄養価が高いので望
ましいです。製菓用食材のお店などで置かれていることが多いので探してみて
はいかがでしょうか。
Sponsored ads
関連記事
-
-
白米よりも胚芽米、胚芽米よりも玄米
米は稲の種のことですが、実った状態ではもみ殻に包まれています。このもみ 殻を外したものが玄米です。
-
-
フレッシュジュースは最高の飲み物
最も良い形で水分と栄養素、そして酵素を手に入れる方法の一つは ジュースを飲むことです。 ジュ
-
-
果物で太った人はいない
果物には糖分が含まれているため、 太ってしまったり血糖値が上がるのではないかと心配する方も多いよう
Sponsored ads
- PREV
- 玄米の炊き方
- NEXT
- 脂より油、特に植物油