小さな一歩が大事!
なかなか健康の話に入らずもどかしい気持ちになる方もいらっしゃるかもしれません。
しかし大切なのはあなたの身体が良い状態になることであり、
コンテンツ自体ではありません。
あなたの生活習慣と体調が実際に良くなるために必要なことですので、
じっくりと読んでいただければと思います。
今回も健康に限らずどんな分野でも同じなのですが、
最初から非常に高い目標を立てる人がいます。
高い目標を立てること自体は悪いことではないのですが、
それが適しているかどうかはその人のタイプによります。
また、目標の立て方がそのときのその人の状態や特性に合っていないと
その目標は重いプレッシャーとなってその人にのしかかります。
気軽にできる方法としてお薦めしたいのは、小さな目標と期待を持って、それ
を達成した自分を楽しみにすることです。
いつもより少し朝の目覚めが爽快な自分、少し軽やかな一日を過ごす自分、少
し肌のノリが良い自分をイメージしてみましょう。
また、数字の小さな目標をつくることができればさらにやりやすくなると思い
ます。例えばダイエットであれば、体重が100g減っている自分、ウエスト
が1mm減った自分、体脂肪率が0.1%下がっている自分をイメージしてみ
ましょう。
そんな自分に憧れ、楽しみになれば、そのために行動することが楽になります。
いや、むしろそれが当たり前になってそれに反する行動を取ることは難しくなっ
てくるでしょう。
そして一日たち、昨日よりもわずかでも前に進んでいればしめたものです。明
日もさらに一歩前に進んでしまう自分に会うのが楽しみで仕方なくなってきま
すね。
Sponsored ads
関連記事
-
-
人間の身体はまだ未知
人体の秘密は非常に奥が深く、現代の医学・科学ではまだまだ解明されていないことも多い状態です。
-
-
計測すると改善される
昨日より一歩進んだ自分に気付いてしまったら、 しっかりそれを認識して楽しむことが大切です。
-
-
理想の自分をイメージしてみる
貴重なお時間の中からこれを読んでくださっているあなたは、 とても前向きで向上心のある方だと思います
Sponsored ads
- PREV
- 理想の自分をイメージしてみる
- NEXT
- 計測すると改善される